
こんにちは!ブログ管理者のまねきねこです。今、人間の間で新型コロナが流行っているわね。猫には感染しないの?

(飼い主)
ネコにも感染します。

感染するの?!

(飼い主)
はい。しかも、ネコは感染しやすいみたいです。本記事では、猫の新型コロナウィルス感染についてお伝えします。

(飼い主)
まずは、動物の新型コロナウイルス感染報告一覧をご覧ください。
動物の新型コロナウイルス感染報告一覧
陽性確認日 (研究発表日) | 国,地域 (研究) | 動物・数 | 頭数 | 状況 |
8月3日 | 日本 | 犬 | 2匹 | ペット |
(7月発表) | 日本 (滋賀医科大学) | カニクイザル | 研究 | |
7月27日 | 英 | 猫 | 1匹 | ペット |
5月~ | スペイン,北東部,アラゴン州 | ミンク | 79匹(90匹中) →9万匹殺処分 | 飼育場 |
(5月発表) | 日本 (東京大学) | ハムスター | 研究 | |
(5月発表) | 日本 (日米共同研究) | 猫 | 3匹中3匹 | 研究 |
5月 | オランダ | 猫 | 3匹 | 野良 |
(5月発表) | 米英研究チーム | アカゲザル | 研究 | |
4月22日 | アメリカ,NY | トラ | 3頭 | 動物園 |
4月22日 | アメリカ,NY | ライオン | 5頭 | 動物園 |
4月22日 | アメリカ,NY | 猫 | 2匹 | ペット |
4月5日 | アメリカ,NY | トラ | 1匹 | 動物園 |
(4月発表) | 中国 (武漢ウイルス研究センター) | 猫 | 15匹 (102匹中) | 野良・ ペット |
(4月発表) | 中国(ハルビン獣医研究所) | 猫、フェレット | 猫6匹(8匹中) | 研究 |
4月~ | オランダ | ミンク | 集団感染 | 飼育場 |
3月30日 | 中国 ,香港 | 猫 | 1匹 | ペット |
3月27日 | ベルギー,東部リエージュ | 猫 | 1匹 | ペット |
3月 | 中国 ,香港 | 犬 | 2匹(内1匹死亡) | ペット |
(3月発表) | 韓国 (忠北大学) | フェレット | 研究 | |
(3月発表) | 中国(華南農業大学) | センザンコウ | 研究 | |
(3月発表) | WHO中国合同チーム | コウモリ | 研究 |

なんだ、感染例は少ないのね。それも、日本のペットで陽性確認がされているのは犬だけじゃない。ネコは実験に使われるだけのかわいそうな動物なのよ。私たちネコは、かわいいから人間に嫉妬されて実験台にされているにちがいないわ!

(飼い主)
こう見ると、犬に比べてネコが新型コロナの実験動物になっているのは確かなのですが、それは、「ネコは新型コロナウイルスに感染しやすい」と考えられているからですよ。
猫が新型コロナに感染しやすいと考えられている理由
接触なしで3匹に1匹が感染!
4月に中国ハルビン獣医研究所から“Susceptibility of ferrets, cats, dogs, and different domestic animals to SARS-coronavirus-2” (日本語訳「フェレット、猫、犬および他の家畜に関する新型コロナウイルスの感染のしやすさ」)という研究論文が4月に『サイエンス』という科学雑誌で発表されました。
この研究では、まず5匹の猫に新型ウイルスを鼻から注入し、経過を観察。このうち2匹はウイルスの増殖状況を確認するために6日目に安楽死させたところ、ウイルスが体内から見つかりました。
残りの3匹も感染し、その猫たちを別々にケージに入れ、それぞれの隣に感染していない猫を入れたケージを設置して観察。この結果、隣にいた3匹のうちの1匹からウイルスが検出されました。
一方で、犬の実験では、鼻腔及び大腸へウイルスを入れて経過観察。その後、大腸に入れたウイルスは確認できましたが、鼻腔では、ウイルスの確認はできませんでした。
同様の実験をフェレットや豚、鶏、鴨にも行い「犬、豚、鶏、鴨はコロナウイルスに感染しにくいが、猫やフェレットは感染しやすい」と結論付けました。
武漢では、猫の約15%が感染!
同じく4月に発表された武漢ウイルス研究センターの研究では、武漢市の猫から血清サンプルを採取し、新型コロナウイルス肺炎発生後に採取した102例と、発生前に採取してあった39例にコロナウイルス検査を実施しました。
発生前の血液サンプルでは一つも陽性反応はでませんでした。発生後に採取した102例中15例(14.7%)の血清サンプルに陽性反応が出ました。
なお、ウイルス感染強度に関しては、陽性患者が飼っていた猫が非常に高く、ペット病院や野良猫から採取した血清測定からは、陽性であるものの強いウイルス感染度は見られませんでした。
同じゲージの猫同士は100%感染!
5月13日に米国科学雑誌『New England Journal of Medicine (NEJM)』で発表された東京大学、米国ウィスコンシン大学、国立国際医療研究センター、国立感染症研究所の共同研究では、まず、新型コロナウイルスを三匹の猫鼻腔内に接種し、感染させました。その後、その感染猫のゲージに、感染していない猫を入れ、ウイルスが同居ネコに伝播するのかどうかを調べました。結果、3ペア中3ペアにおいてウイルスが伝播しました。また、ウイルスはネコの呼吸器でよく増えることも分かったとのことです。
アメリカの動物園では猫科の動物ばかり感染!
米農務省発表によると、4月2日、ニューヨーク市のブロンクス動物園で飼育されている、4歳のメスのマレートラ「ナディア」に新型コロナウイルスの陽性反応が出ました。
さらに、4月22日(現地時間)、トラとライオン合わせて8頭が同検査で陽性になったことをブロンクス動物園が発表しました。動物園によると、トラとライオンは「ウイルスに感染した無症状または症状が出る前のスタッフの1人」から感染したということです。
ミンクたちに集団感染させたのは猫?!
オランダ南部、北ブラバント(Northern Brabant)州アイントホーフェン(Eindhoven)近郊の2か所の農場で飼育されているミンクが新型コロナウイルスに感染していることが分かり、両農場は4月に封鎖されました。5月、同国政府はその一方の農場にいた猫のうち3匹が新型ウイルスに感染していたことを明らかにし、野良猫がその2軒の農場間でウイルスを広げた可能性についても調べると発表しました。

確かにこう見ると、猫はコロナに感染しやすそうな感じね💦。でも、ミンクたちに感染させたのが、猫っていうのは、人間の言いがかりな感じがするわ。武漢の研究を見ても、コロナに感染している人間に飼われている猫のほうがより強度に感染しているじゃない!アメリカの動物園でも、従業員から猫科の動物に感染させているらしいし。つまり、ミンクに関しては、人間がミンクに感染させた可能性のほうが高いってことよ。ミンクたちに感染させたのが猫だなんて、私たち猫が美しい🐈🌹が故の嫉妬よ!人間の嫉妬! 魔女狩りみたいなものだわ!

(飼い主)
そういうことにしておきましょうか。今のまねきねこ様のマスク姿を見て、嫉妬する人間がどれだけいるかわかりませんが。

ん?なんか言った?

(飼い主)
いえ、何も💦
参照文献
読売新聞「犬2匹がコロナ検査で陽性…ペットで国内初、感染した飼い主から預かる」
ハルビン獣医研究所“Susceptibility of ferrets, cats, dogs, and different domestic animals to SARS-coronavirus-2”
滋賀医科大学「新型コロナウイルス感染症モデルサルの作成に成功」
BB NEWS「ミンクからコロナ感染か、オランダの農場従業員」
BB NEWS「英で猫がコロナ感染 飼い主から、人間への感染拡大の危険なし」
朝日新聞DIGITAL「毛皮用ミンクがコロナに感染、9万匹を殺処分 スペイン」
東京大学医科学研究所「新型コロナウイルス感染症( COVID-19 )の病態解明 / 予防・治療法の開発ハムスターの感染動物モデルとしての有用性」
東京大学医科学研究所「新型コロナウイルスはネコの間で感染伝播する」
BBC NEWS |JAPAN「新型ウイルスワクチン、サルが免疫獲得か 米英研究チーム」
BUSINESS INSIDER「米ニューヨーク州でトラ5頭、ライオン3頭、ネコ2匹が新型コロナウイルスに感染」
YAHOO NEWS「猫のコロナ感染率は15%――「人→猫」「猫→人」感染は?」
bioRxiv’Susceptibility of ferrets, cats, dogs, and different domestic animals to SARS-coronavirus-2
’New results from research into COVID-19 on mink farms’’ https://www.government.nl/latest/news/2020/05/19/new-results-from-research-into-covid-19-on-mink-farms
「香港で犬に続き飼い猫が新型コロナウイルス感染 域内の動物では3例目」https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/3-192.php
’Coronavirus: Belgian cat infected by owner’https://www.brusselstimes.com/all-news/belgium-all-news/103003/coronavirus-belgian-woman-infected-her-cat/
「イタチが教えてくれたコロナの伝染…韓国の大学、感染経路を突き止めた」https://japanese.joins.com/JArticle/264561
「中国の研究者らは、哺乳類の「センザンコウ」が新型コロナウイルスを媒介した可能性があると発表した。テレビチャンネル「CGTN」が報じた。」https://jp.sputniknews.com/science/202002087088974/
「新型コロナ感染源はやっぱりコウモリ WHOがほぼ認定」https://www.sanspo.com/geino/news/20200302/sot20030205020004-n2.html
コメント